子育てが始まってから初めての事
- nakanishi michika
- 8月12日
- 読了時間: 2分

中西家、夫は単身東京で働いてくれています。
この夏休み、子供たち四人が東京へ数日お泊りに行っています。
今までは一番下が小さかったのでお留守番でしたが、本人の強い希望にてお兄ちゃんたちと一緒に飛行機に♪
・・・で、・・・で、この数日を数か月前から楽しみにしまくっていた私(笑)
“とにかく四人の体調管理!熱を出させない!!”と気を張りまくっていた私。
子供たちが保安検査場のゲートをくぐるのを見届けたら、蕁麻疹発症(笑)
「いやいや、蕁麻疹出してる場合じゃないし!!」と自分にツッコミを入れつつ薬をゲット。
独身のお友達と居酒屋へ行った。
子供が寝てからのママ会(AM3時まで夜更かし・笑)した。
「無印のグリーンカレー」「生春巻き」「フォー」食べた、家で。
ごちゃごちゃした台所を100均で整えた。
・・・満足(笑)
えぇ、満足しました。
本当はレイトショー観に行こうかな、とか
どっかモーニング食べに行こうかな、とか
もう少し色々考えていたのだけれども・・・
なんか、言葉には言い表すのが難しいんだけど、満たされた(笑)
欲望が些細だなぁ(笑)
夫がこちらに居るタイミングで、独身のお友達とも時々会ってるし、
夫が居なくても、子供が寝てからママ友と長電話も時々してる。
無印のグリーンカレーだって、食べたいときに買ってきて勝手に食べればいい話。
それでもね、、、
なんていうか「前後は子供たちの世話」があるから、なんか気持ちが忙しないのよね。
「朝ごはん作らなきゃ」「昼ご飯作らなきゃ」「今日は誰が何の習い事?」「夜ご飯作らなきゃ」「お兄ちゃんが部活か・・・肉がいいかな」「お風呂入れなきゃ」「寝かさなきゃ」「薬飲んだ?」「歯磨きした??」「早く寝なさーい」「洗濯しなくちゃ」「食器洗ってない!!」「今日は何のごみの日!?(福岡市は夜中の回収)」
「朝だよ!!起きて!!!」Re・・・
これが無いだけで、同じことをしても満たされ方がすごい!
こんな風なシングルライフは子供産んでから初めてだから、13年ぶり??
夫が頑張ってくれていることに感謝しつつ、仕事以外はダラダラしまーす♪
コメント