パパとママのなれそめ
「ぱぱとママはどうして結婚したの?」 あるあるですね。 上の男の子たちはもれなく聞いてきた気がします。 そして娘 「ママはパパをどこで見つけたの?」 なんか、言葉のチョイスが上の子たちと違う(^^) 「ママは高校のバドミントン部で見つけたんだよ」 ほっこりした気持ちで返答。...


娘「いつ生まれた?」の会話がマニアック
娘が兄に質問していた。 「ねえねえ、〇〇(兄)はいつ生まれた?」 まだ兄たちのお誕生日は覚えられないのか・・・ と、会話を見守る私。 兄「え?2016年8が・・・」と言いかけると 娘「私はね、7月28日の3時半!!」 兄「え、時間?」 娘「私は3時半!!」...


そういえばそうだった
新学期が始まって、母の適応能力が追い付かない話 小学生がね、そういえば、山のようにプリントを持って帰ってくるんだった。 くしゃくしゃっとした紙がこんもりの積まれるストレスよ・・・(ーー) 「ファイルに入れて持って帰ってこないの?」 「入れてるよ?」...


さらなる忘れ物(ToT)
先日、何から何まで間違えだらけだった9/2。 明るく笑い話にしているものの、母親心としては結構落ち込んだ私。 よし!!! ちょっと本当に気合入れよう!!と反省した私。 9/3は特にやらかさずに一日終了(わーい!!) すると、夜、娘が「ママ!!スモック!!スモックも忘れてたの...


何から何まで全然違った
夏休みも終わり、平日が戻ってきました。 私の脳みそがまだ夏休みボケです。 昨日・・・幼稚園の何から何までひどい間違え方をした私。 先生方。。ご迷惑をおかけしました( ノД`)シクシク… 朝、娘を幼稚園の玄関で「お願いしまーす!」と叫び(笑)娘と荷物を置いてダッシュで門に向か...


娘の疑問
この間、カウンター越しに娘が言ってきた事。 「ママー、そこ(台所)はママの部屋なの?」 「え?ママの部屋じゃないよ。台所だよ。」 「ママずーっとソコにいるから、ママの部屋なのかと思ってた。」 純粋にママの部屋だと思っていた模様です(笑) まぁね、常時リビングまで行かず、...


男子たちよ・・・(ーー)
夏休み(私に体力があれば)ベランダにプールを出します。 でも、未就学児限定にしてるので、妹専用プール(笑) 兄たちは『一人で浸かる』ならオッケー(笑) 兄弟・友達と入るのはNGルールです。 でもね、お兄ちゃんたちも「いいなー」ってなる訳です。...


「地獄の夏休み」っていうネットの記事
何となく電車やバスに乗ってるときには「ネットニュース」を眺める私。 夏休み前と前半でいくつも確実に目にする 「母親の夏休みの負担」ネタ。 確かに 「はぁぁぁぁ、夏休み始まるなぁぁ」って思う。 「早く学校始まってぇぇぇ」って思う。 「毎日お弁当かぁ・・・」って思う。 決して...


娘の言葉選びが斬新(笑)
「九重珈琲」というチェーン店がありまして、お店の前に等身大ではないにしても、娘からしたら自分の身長よりずっと大きく見上げる大きさの牛のモニュメントが飾られています。 先日、前を娘と通った時に 「ママーかわいい牛さんがいる!!見てきていい??」...


子育てが始まってから初めての事
中西家、夫は単身東京で働いてくれています。 この夏休み、子供たち四人が東京へ数日お泊りに行っています。 今までは一番下が小さかったのでお留守番でしたが、本人の強い希望にてお兄ちゃんたちと一緒に飛行機に♪ ・・・で、・・・で、この数日を数か月前から楽しみにしまくっていた私(笑...

