top of page

娘「いつ生まれた?」の会話がマニアック

  • 執筆者の写真: nakanishi michika
    nakanishi michika
  • 9月10日
  • 読了時間: 1分
ree

娘が兄に質問していた。

「ねえねえ、〇〇(兄)はいつ生まれた?」


まだ兄たちのお誕生日は覚えられないのか・・・

と、会話を見守る私。


兄「え?2016年8が・・・」と言いかけると

娘「私はね、7月28日の3時半!!」

兄「え、時間?」

娘「私は3時半!!」

兄「時間知らんし!!」

娘「私は3時半!!」


3時半圧がすごい(笑)


長男は午後の出生だったから、

お誕生日の朝は

「おはよ~。生まれるまであと〇時間だね」なんて言う中西家。

次男も昼前だから

「おはよ~。もうすぐ生まれるね。」ってお誕生日の朝を迎える。


三男は朝起きる時間頃だから「生まれて〇分経った頃!」

娘は夜中だったから「寝てる間に6歳になりました!!」って朝の挨拶。


私は「お誕生日の今頃はおなかが痛くて緊張しててね・・」なんて

思い出話をしたいのだけれども、誰も聞いてくれない(笑)


お誕生日はおめでとうなんだけど、

ママたちもめっちゃ頑張った日なんだよ♪

1年1年無事に命があるありがたさよ。


娘の3時半圧、幼稚園では大丈夫かな~(笑)



 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​お問い合わせ|sakura.boshi.soudanshitsu@gmail.com|090-8558-7656

​       福岡市東区香椎団地1-7-701|日本

                    

さくら母子

​相談室

bottom of page