top of page

助産師のお仕事

  • 執筆者の写真: nakanishi michika
    nakanishi michika
  • 2024年1月29日
  • 読了時間: 1分

「開業したの」と言うと「赤ちゃんを取り上げる」と思われます。


そして「さくら母子相談室」のコンセプトを伝えると

「そっかぁ、そんなことも出来るんだね」と納得いただけます。

個人的に助産師の仕事はかなり幅が広いのだけれど、

知名度が低いって思っていて、もっと世の中は助産師を活用したらいいのにって思っています。


ちなみに、私が今後やりたいこと

★いのちのお話

★若い世代への「産む準備」

この辺はけっこう勉強会も多かったりクローズアップされるから・・

勉強に着手しやすいので頑張ります。


あとは・・・

子育てが一段落した後の女性へ、助産師として何が出来るかなぁ

なんて考えています(^^)


せっかくフリーでの助産師なので

好きなことを見つけて、楽しくやっていこうかな。

そしてまずは我が子を働く大人に仕上げなければ!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
整体大事〜😂

もうすぐ第4子の長女も8ヶ月! (え?うそ?そんなに経つ!?) 今までは産後「凝ったなー」って思うと 夫に子供達をお願いして 市民プールに出かけてたけど… さすがに4人お願いはしづらいのがあって 凝ってる自覚ありつつ放置😅😅 ...

 
 
 

留言


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​お問い合わせ|sakura.boshi.soudanshitsu@gmail.com|090-8558-7656

​       福岡市東区香椎団地1-7-701|日本

                    

さくら母子

​相談室

bottom of page