top of page

まったく更新せずでした

  • 執筆者の写真: nakanishi michika
    nakanishi michika
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

一年以上ブログを更新しておらずでしたが、活動しております(笑)

今回、産後ケア受託施設となりましたので、ブログの更新です。

ブログ更新しない間、何をしていたかというと、

産後ケア受託のための研修を受けつつ・・・

ちょっとだけ小児科クリニックでパートもさせてもらってました。

(とても勉強になるので今もさせてもらっています)

単純に赤ちゃんや子供の病気の事だけでなく

特に、発達に特性があるお子さんの考え方やフォローの在り方

助産師のフィールドだけでは勉強できないことをさせてもらっています。

発達の事は育児しているみんなが気になっていることですし、

「どうなんでしょうかね」と言われることも多々あります。

そんな時に、パートの経験が少しでも役に立つんじゃないかなぁと思っています。


以前頻繁にブログを更新していたのが・・・5年前。

自分の育児を中心に書いていたのですが、

子供たちも大きくなり、学校でもSNSの使い方等は厳しく指導が行っている中

母の私は何を発信しようかなぁと考えているうち

そして、バタバタ子育てしているうちに1年経ちました(笑)


ママさんたちが産後ケアを受けようと思ったときに

きっと「いい助産師さん」を探したいですよね。

そのツールがネット情報。

上手くアピールできるか分かりませんが、

「助産師」にこだわりすぎず、

中西路華はこんな人っていうのが伝わるブログを更新していこうと思います。







 
 
 

Yorumlar


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​お問い合わせ|sakura.boshi.soudanshitsu@gmail.com|090-8558-7656

​       福岡市東区香椎団地1-7-701|日本

                    

さくら母子

​相談室

bottom of page