top of page

自宅出産

前回、助産院について「助産院いいよ!!」アピールと共に、ふつふつと「自然って素敵!!」アピールをしたくなった私です(笑)

お付き合いください。

本当は自分が助産院に努めていた時の色々エピソードも載せたいのですが、助産院のお産はオリジナリティに溢れすぎていて、個人が特定されてしまいそうなので(笑)自分のことをお伝えしますね。

私は長男・次男は共に自分の勤めていた助産院で出産しました。

長男はヘタレ出産(なめてましたね、陣痛・泣)

次男はヘタレを挽回すべく、まさにツルッと出産(笑)

そして、三男妊娠初期に福岡に引っ越しが決定!!

・・・・・が、助産院が無い・・・・。

でも、上二人を病院じゃないのに三人目で病院に行くのも気が進まず・・・

出張で自宅出産してくださる助産師さんはいらっしゃることが分かった!!

なので、夫に「自宅出産していい??」と聞くと「いいよ。」と、おおらかであり、無知であり、他人事であり、快くオッケー(笑)

助産院で「赤ちゃんと二人っきりの贅沢な時間・美味しいお食事」に未練はあったものの、好きな態勢で自由に産みたい!!の欲求が勝ち、楽しみでした♪

そして、自宅出産ですが、イメージがつかないと思いますが・・・。

ちゃんと妊娠期間で、自分も家族も助産師さんの誘導で”準備”します(^^)/

私は妊娠中から助産師さんの健診で身体のサインに耳を傾け、より体調がいい状態がキープ出来るようにしっかり指導して頂きます。おまけにオイルマッサージもしてもらい、たっぷり90分!癒しの時間です。そして、体重が増えすぎない事・便秘にならない事・貧血にならない事をメインに自己管理。(自己管理は妊婦さんによってポイントが違うと思います)

加えて私は「助産師であることを忘れて”女性”として妊婦を送るように」と、頭の固い私に優しいお言葉をかけて頂きました。

夫はなるべく妊婦健診に付き合い(でも二回しか行かなかった)両親学級に参加し(これもしぶしぶ一回・笑)自宅で”助産師さんが到着前に生まれそうになったら”のシュミレーションをして(「困ります!!来てください!!」と戸惑う・笑)夫も備えます。

全部終わって、健康な状態で「臨月」に入る訳です(^^)/

助産院や自宅出産はイメージがつかなすぎて、未知の世界かと思いますが、私は「病院より日常に近い」と思っています。

助産師さんは白衣ではなく私服だし、助産師さん宅の健診も「友達の家」みたいだし。

何せ妊娠が分かってから臨月まで約半年もあるんです。

これは”赤ちゃんが大きくなる”期間ですが、家族が”迎える準備”をする期間でもあります。

この期間をなるべく濃厚に過ごすのが助産院であり自宅出産の醍醐味ではないかと思っています。

私自身、病院勤めの時は「助産師外来」より「病棟で分娩・産後のケア」が大好きでしたが、助産院に努めるようになってから「妊婦健診大好き!!」「妊婦指導大好き!!」「とくに臨月の妊婦さん大好き!!」と妊婦健診のやりがいに気付いた次第です。

そのくらい、自宅出産・助産院の出産は妊婦の時間を大事にします(^^)/

もし、今後妊娠・出産する機会があるようでしたら、助産院・自宅出産も選択肢に入れてください♪

また、興味がおありでしたらお問い合わせくださいね♪

ちなみに、出産の時・・・四つん這いで出産してます、私。

そして夫は肩のあたりに居ましたが、息子二人はしっかり頭が出てくるところを助産師さんと同じポジションで確認してます。

三男の顔がぴょっこり生れたところで「出てきたー!!かわいー!!!」と長男が叫んでます。

(その時、私は「そうか、可愛いのか、でもまだ痛い!!」と必死)

産後1年半経っても「三男が生まれてきた時の事」はしっかり覚えてますし、私の月経のときに「三男君が生まれてきたところから血が出るんだよ」と説明すると、納得しているみたいです。

私の仕事の経験や自分の経験から、同胞がお産に立ち会うのは「良い事」かと思っています。

もし、再婚だったり連れ子がいるとかだったら、なおさら立ち合いをお勧めしたいと思っています。

・・・まだまだ次の子を産みたい、産む予定、産むつもり・・・の皆さんに少しでも「違う観点」を持ってもらえたら嬉しいです♪

あ、何度も念を押させていただきますが、アンチ医療ではありません(*´▽`*)

あくまで「超自然」も選択肢に入れて欲しくてのアピールです♪

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page