検索
性教育・・・?
- nakanishi michika
- 2017年6月27日
- 読了時間: 2分

次男は水鉄砲がお気に入りで、公園では見えない敵と戦っております!!
さて、そんな次男が最近「ぎゅーっ」としに来て「けっこ~ん」と良い、ニヤニヤしながら去っていきます。
また、長男も「○○(自分)はみっちゃん(私)と結婚するけん!」等と言います。
なぜか中西家では「結婚」ブーム(笑)
”愛息子が私と結婚したがってる~(><)
萌え萌え~♡キュンキュン♡”という自分の気持ちを押し殺し「ありがとう、気持ちは受け取っておくけど、お母さんはお父さんと結婚してるから○○とは結婚できないし、他の人とも結婚できないんだ。」と現実を告げる(笑)
人生初のプロポーズ失敗です(笑)
「じゃあ○○は誰と結婚すると?△△君?でも、男の子同志は結婚できんとよね~。」と続くので、「そうねぇ、日本の法律ではまだ認められてないから無理だねぇ~。でも、色んな人がいるんだよ。男の子同氏で好きだったり女の子同士で好きだったり・・・」と、現実を話する私だが、この頃には飽きてる長男であった。
先日参加した「幼児の性教育」の勉強会で「事実を恥ずかしがらずに告げる事」と教えていただいたので、私なりに取り組んでおります!
ま、飽きてるけど。
子供がどうやってできるか、ママの身体からどうして血が出るか(月経)…上記のように淡々と説明しています。もちろん「みっちゃ~ん!ちんちん大きくなった!!」に対しても淡々と説明しております(笑)
性教育はまだまだ勉強不足な部分もありますが、お話聞きたいとか相談がある…など問い合わせが多くなったら、ワンコイン座談会でも企画しようかなぁなんて思ってます。
それまで勉強しときますね!